日米進学通信

日米進学通信2019年度4月号「成績が上がる宿題のやり方」

 4月も半ばになりましたが、今年は気候の影響なのか、まだ桜がかなり残っています。そんな桜吹雪舞う中、真新しい制服に身を包んだ卒業生達が日米に来てくれています。毎年のことながら、彼らの姿は本当にまぶしく、「また今年も頑張っていこう!」という気持ちになります。有難う!皆が新天地でそれぞれに活躍してくれることを大いに期待しています。

 さて、日米の中学部では毎年3月から4月にかけて必ず実施される英語の宿題があります。それは、前年度のテキストの全ての問題を解き、書き込んで提出する、というものです。提出期限は、4月の最初の授業です。そこで提出されたテキストをチェックしていると、成績の良し悪しだけではなく、これから成績が上がりそうな生徒、あまり上手くいかなそうな生徒など、様々なことが見えてきます。そこで今月は今回提出された宿題を例にしながら、宿題をすることの目的を考えていきます。

 まず、日米の授業では、学年や教科によって若干違いがあるものの、原則として問題演習はノートにやることになっています。これは簡単にいうと、「間違えた問題を繰り返す」ためです。そして、間違えた問題には問題番号に✔をつけることになっています。とすると、今回の書き込みの宿題をするタイミングで、テキストには✔マークがついているはずなのですが・・・、ほとんどマークがついていない生徒がいます。このタイプはなかなか結果が出ていないことが多いのです。逆に、成績が非常に上がっている生徒のテキストには✔マークだけでなく、△マークがついています。これは昨年度から推奨していた、「問題の仕分け法」に基づいたものです。すなわち、「正解したけれど完全に理解しているとはいえない問題」「ケアレスミス」「もう少しで正解できた問題」には△をつけるというものです。成績を上げるためには、実はこの△の問題の正答率を上げることがポイントなのです。

 また、書き込んでからの〇付けの仕方にも大きな違いがありました。成績が振るわない生徒に多いのは、間違えた問題の脇に色ペンで正解が書き込まれているパターンです。英作文や和訳の問題で白紙の場合には、明らかに模範解答が写されています。一方で、成績が伸びている生徒に共通していた〇付けのパターン、すなわち、書き込みをして間違えた場合にどのようにしていたかというと・・・、何もなされていないのです。書き込んで間違えたままの状態で残されています。この生徒達に間違えた問題をどうしたか聞いてみると、異口同音に「ノートに直した」と答えてくれました。結局、正解が書き込まれていると間違えた問題をやり直す気にはなかなかなりません。しかし、「間違えたまま」であれば、現段階で自分が本当に苦手な問題が一目瞭然となる「自分のための問題集」が出来上がっているのです。

 以上のことから「宿題の正しいやり方」をお伝えしたいことはもちろんです。しかし、それ以上にお考え頂きたいことは、「何のための問題演習なのか」「何のための宿題なのか」を普段から考えて取り組むことの重要性です。日米では「成績が上がる」とは「出来なかったことができるようになること」と定義しています。その結果、「勉強する」とは「出来なかったことを出来るようにすること」となるのです。日米ではこのことを授業や集会などを通して生徒の皆さんにお伝えしています。その結果、ほとんど全ての生徒達はこの二つのことを言えるようになっています。あとは、この意味を本当に理解して、行動に落とし込むことです。「なぜ問題演習で間違えたところに✔をするのか?」「なぜ書き込みの宿題で答えを写さない方が良いのか?」成績が良い子というのは、結局、自分の行動の目的をしっかりと考えた上で物事に取り組んでいるのだと思います。

 宿題は「やることが目的」なのではありません。「出来なかったことをできるようにすること」、少なくとも「自分が出来ないことを明らかにすること」が目的です。だから、自分の頭を使わずに、模範解答を写すなどして「適当にやる」くらいならやらない方がましであると考えています。宿題は本来、「嫌々ながらやるもの」なのではなく、自分が出来なかったことを一つでも多く出来るようにしてくれる、「自分を成長させてくれるもの」なのです。だから、「たった一問」しっかり解いてくれているだけでも良いのです。是非、自分が成長できるように宿題に取り組んで下さい。

 4月から日米では今まで以上に、それぞれの講師が皆さんに「目的意識」を持ってもらえるような授業作りをしていきます。その積み重ねの上に、皆さんの「成績アップ」「志望校合格」そして、日米の掲げる「受験を通じた自立支援」があります。これからの日米にも御期待下さい!

 今月もよろしくお願い致します。

日米文化学院
https://nichibei-school.net/


〒276-0023 千葉県八千代市勝田台2-6-6
TEL:047-485-9647